ていねいな暮らし、あきらめました。

丁寧な暮らしに憧れているものの、ちょっと無理。おおざっぱに、しあわせに。

春から始める習慣化はほんの小さなことから、という話

春。新年度が始まるスタートの時期であるせいか、最近「モーニングルーティン」といった朝の過ごし方コンテンツをよくみかけるようになりました。

 

Youtubeで著名人が朝どう過ごしているか配信されていたり、雑誌でも朝ごはんの特集が組まれていたりと。もう私などは数十年春を生きていますから、毎年ネットやら紙やら店舗やらでそのようなコンテンツを見るたびに今年も来たか・・・と春の訪れを実感します。LOFTの弁当箱コーナーなんてその最たるものです。

 

4月はどうも区切りの時期という色合いが1月よりも強いように私には感じます。進学・就職・異動など環境が変わるタイミングだからでしょう。そんな春、何年たっても「新しい自分になりたいな」とバージョンアップ欲が芽をふきだします。

 

弁当生活を始めるぞ。

毎日早起きするぞ。

1日30分勉強して資格を取るぞ。

 

などなど、新しい習慣を取り入れたくてムズムズします。しかし残念ながら、何か1つ2つ試してみるのですが大抵ゴールデンウィーク前後でその継続はパタリと途切れてしまいます。それどころかガラッと生活リズムを変えるせいで体調を崩してしまう。お決まりのパターンです。ある意味毎年恒例のルーティンです。

 

たしか、昔読んだ習慣化に関する自己啓発系の本(たしか古川武士さんの『「続ける」習慣』)で印象的だったフレーズがあります。「ベビーステップ」という言葉です。いきなりガラッと変えても体が順応しないので、ほんの少しずつ変えてみて、数ヶ月単位で習慣化させるといいよという内容でした。他の内容はあまり覚えていませんが、この1つの教えだけは今でも頭に残っています。

 

 

 

ということで、朝のルーチンコンテンツで気になったものを少しだけ、少しずつ真似してみようと思います。モデルはローランドさんです。


ローランドのモーニングルーティン | Morning Routine of ROLAND

 

私自身の属性からはあまりにも遠いローランドさんですが、彼の言葉や考え方からは学ぶことが多く、食わず嫌いせず倣ってみようと。さすがにホストにはなれないのですが。

 

動画で印象的だったのは朝食のアクアパッツァを作って窓辺で食事をしていた場面。印象的だったということは、私に何か刺さるものがあったのでしょう。多分一番「やりたいのにできていない」部分なのかもしれません。ということで「朝ごはんを器に盛って食卓で食べる」。これだけ取り入れることにしました。

 

なあんだそんなことかと思われるかもしれませんが、実は私の普段の朝食は決して丁寧な暮らしとは言えないものでして。
ここ最近は子の夜泣き対応明け、朝ぬぼーっと二度寝して起きて、家族に催促されながら適当にパンを焼いたりバナナを出したりコーンフレークをザラザラ皿に出したり。時間がないときは皿にすら盛らずキッチンででパンくずを床にこぼさないようにシンク前でトーストをかじりながら子を見守る有様でした。家族に作ってもらえばいいじゃないか、という考えもありますが、私が二度寝している間はずっと子守りをしているので・・・少し難しいお願いです。

 

ローランドさんは言います。フライパンでそのまま食べることもできるけど、皿に盛り付けてさあ食事だぞ、と食べる。これが一つの儀式なのではないかと。

 

私は一人の食事なんてお腹にたまればよし、という考えでいました。一人で家で食事をするときなどはタッパーのまま、菜箸のまま食べたりもするのですがやはりどうしても餌食べてる感があります。スマホをいじりながらテレビを聞き流しタッパーのごはんやら麺やらを食べる。家族にすら見せられない姿です。でも、ローランドさんの動画を見て考えを改めました。せっかく労力とコストをかけて作ったものなのだから、きれいに食べてあげることが自分を間接的に肯定することなんじゃないか、とぼんやりながら思えてきました。

f:id:tsumatsumatsuma:20200409185210j:plain

 

 

まあさすがにアクアパッツァは朝から作れないのですが、温かいものを好きな器に盛って食べるのはいいな、と思い最近はたまにスープを作っています。基本的にはスープ作家の有賀薫さんレシピを取り入れています。優しい味わいで野菜がたくさん食べられるレシピが多く、家族にも好評。レシピをもとに家にあるものでアレンジすることもあります。ベーコンやウインナーなど加工肉を入れていない限り味付けする前に取り出せば離乳食にもなるので一石二鳥。

 

手間はトーストよりかかりますが、基本は前の日の晩御飯のついでに野菜を切って水と一緒にホットクックで予約加熱しておき、朝に仕上げて完成。ちょっとしたクイックスープです。余裕があれば朝起きて仕込むこともあります。

 

豆苗、油揚げ、卵の豆乳スープ。

f:id:tsumatsumatsuma:20200409161052j:image

 

まいたけのポタージュ。
f:id:tsumatsumatsuma:20200409161056j:image

 

菜の花とベーコンのスープ。
f:id:tsumatsumatsuma:20200409161100j:image

 

コーンポタージュ。
f:id:tsumatsumatsuma:20200409161104j:image

 

継続するために大事なのが「前日に何を作るか決めておき、できる準備をしておくこと」。
朝ぼーっとしている状態の中では考えがまとまらないし意思決定できないので、晩ごはんのついでに材料を切ったり調味料を計っておいて用意しておく、青菜や卵を使わないならホットクックで予約しておけばインスタント並みに楽です。ポタージュだとハンドブレンダーでガー!する手間がありますが充電式コードレスのブレンダーだとお玉でかき混ぜるくらいの労力。

 

少しスープについて熱っぽく語りましたが、ここ数日うまく続いているのであわよくばもうスープでもパンでも何でもいいから朝の習慣化になるといいなあと思っています。とりあえず、いつも挫折するゴールデンウィークを越えて5月末まで続けるのが目標です。

 

最後に。春は色々挑戦したくなる季節ですがダイエットだけはやらないと決めています。理由は、春は日によって寒暖差が大きく環境の変化で体調が不安定になりがちで、そんな時に急に運動や食事制限をはじめるとガクッと体調が悪くなってしまうから。これがきっかけで習慣化が挫折することが大変多かったし、不健康はお金、時間、感情、何においてもマイナスなので、あえてしっかり寝て食べて体力を補うことを優先した方が自分には合っている、と実感しています。