ていねいな暮らし、あきらめました。

丁寧な暮らしに憧れているものの、ちょっと無理。おおざっぱに、しあわせに。

掃除は気が向いたときにやれば充分気持ちよく暮らしていける気がしてきました

フルタイム会社員の頃、掃除はせいぜい2週間に1度程度。

散らかっている物を片付けるのは1週間に1度程度でした。

 

外での仕事をストップしたら毎日家の隅々まで掃除するのが仕事だと思って

それなりに一生懸命掃除していました。

が、本当にそんなに頑張る必要があるのか疑問に思えてきました。

 

床に髪の毛や埃が落ちていたら。

トイレの便器に黒ずみが出てきたら。

お風呂の隅っこに赤カビが出ていたら。

 

私はちょっと嫌だなと感じます。

このタイミングでしっかり掃除すれば、家も気持ちも充分スッキリです。

 

逆に、洗面所などに吊り下げているタオルが水気を帯びて気持ち悪いなと感じたら1日1回なんて言わず何回でも取り替えます。

 

お風呂の鏡にウロコがつくのが嫌なので毎晩お風呂上がりに鏡にスクレイパーをかけて水気を拭いています。

 

家族や自分が「嫌」と感じるラインに触れない程度に掃除していれば、家族みんな気持ち良く暮らしていけます。

 

あとは友達などお客さんが家に来る時。そのときはおもてなしの気持ちを込めて家中きれいにします。

そして、お客さんが帰ったあとは自分たちが心地よくいられるように、やはり再度家をきれいにします。

 

もちろんハウスダストアレルギー持ちだったり、ハイハイする赤ちゃんがいたりとその家なりの事情もあるので、その時その時の状況に合わせて。

普段は自分なりの衛生観念に合わせて、ほどほどに掃除すれば良いのだと思います。