(ほぼ)毎日作るお味噌汁。
毎日食べるものだから、おいしいものを食べたい。
実家があまりお味噌汁を作らないこともあり、
自炊を始めたころはあまり作っていなかったのですが、
仕事が忙しくなり自炊ができなくて悩んでいたころ、
土井善晴先生の著書を読んで、日常的に作るようになりました。
この『一汁一菜でよいという提案』は私の料理に対する価値観を大きく変えたバイブルのような一冊です。
この本を読んでから、冷蔵庫にあるものや乾物をポイポイ入れてお味噌汁を作るようになり、食材のロスが減りました。
また、ご飯とお味噌汁、海苔、納豆があれば食事はなんとかなる、と考えるようになりました。
さて、味噌汁の味を決めるのはお味噌とお出汁だと思っています。
お味噌に関しては、今まで色んなものをスーパーで買って試してみましたが、なかなか理想のものに出会えず・・・
ぽちぽちとネットで調べてお取り寄せしたこちらのお味噌が今までで一番おいしいです。
出会いは完全に偶然でしたが、当たりでした。
滋賀県の九重(ここのえ)味噌さんです。
白味噌(西京味噌)専門の九重味噌 – 昔ながらの手作り米麹、無添加で美味しい国産の白味噌(西京味噌)を販売します。
家族は白味噌が入ったお味噌汁が好みのようです。
白味噌だけではもったりして甘すぎるので、こちらの白味噌と赤味噌を合わせています。
お出汁に関しては、長らく茅乃舎(かやのや)のお出汁を使っています。
一度義実家からいただいたことをきっかけにハマって、自分でも買うようになりました。
自分で昆布や鰹節でお出汁を出す方が圧倒的に安いのですが、
手間や保存期間を気にしてしまうことを考えると、
手軽に扱えるし家族が喜ぶので継続しています。
アマゾンでも買えるようです。
我が家では九重味噌のお味噌と
茅乃舎のお出汁の組み合わせが
ベストお味噌汁。
とってもおいしいです。
夫の「お味噌汁おいしい!」が聞けるようになって嬉しいです。
こう書き出すと、なんだかすごく贅沢しているようでドキドキしてきましたので
この機に改めてコストを簡単に計算してみました。
(手間とか光熱費は考慮せず、材料のコスト)
九重味噌のお味噌は1回の食事(2人分)に大さじ2弱使います。
大さじ1は約18gなので36g。気持ち減らしてるので35gとします。
送料含め味噌2種、合計1キロで1930円。グラム当たり1.93円なので1回分(35g)で約68円です。
茅乃舎のお出汁は1回の食事(2人分)に1袋使います。
30袋で1944円(お店で買っているので送料はなし)、1回分(1袋)で約65円です。
合計133円。
これを2人で食べているので1食約67円です。
これに具材が入るのでもうちょっとかかりますが、
ざっくり1杯75円〜80円くらいでしょうか。
意外と高くない、よかった。
インスタント味噌汁が100円前後することを考えると、
コスパは悪くありません。
毎日食べるものなので、おいしいものが食べたい。
自分が許容できるコストの範囲でベスト味噌汁を見つけると、
クオリティオブライフが上がります。
おそらく実家で食べてきた味とか、出身地によって好みは人によって全然違うと思うので、自分にとっての「お味噌xお出汁」の良い組み合わせを探してみると楽しいかもしれません。